新着情報

2023年11月18日 11月臨時のお休み&カーテンのクリーニングのお知らせ

............................................................................

2023年10月13日 羽毛掛け布団の“お急ぎクリーニング”キャンペーン実施!

............................................................................

2023年9月18日 『汗抜きダブルクリーニング』無料キャンペーン

............................................................................

2023年8月9日 8月のお休みのお知らせ

............................................................................

2023年7月1日 定休日のお知らせ&20%返金キャンペーンも大好評実施中!

............................................................................

2023年6月12日 ものお洗濯は20%返金で今が断然オトク!&集荷でも電子決済が可能です!

............................................................................

2023年5月30日 最大20%返金キャンペーン!!

............................................................................

2023年4月23日 GWの時短営業とお休みのお知らせ

............................................................................

2023年3月27日 とってもオトクな“春の衣替えキャンペーン”開催します!

............................................................................

2023年2月9日 大好評!バレンタインデー限定、生チョコプレゼント!

............................................................................







□ 型くずれして戻ってきた…

 

□ 汚れやシミが落ちていなかった…

 

□ 大事なボタンが取れていた…

 

□ テカテカして戻ってきた…

□ ペッタンコな仕上がりだった…

 

□ 仕上がりが遅かった…

 

□ シワや変な折り目がついていた…

 


シミ・汗抜き、高品質手仕上げ、無料集配/上石神井 オハナクリーニングの店長

  ▼  ▼  ▼


こんな経験がある方はご安心ください。

そんな悲しい想いは二度とさせません!

 

適正温度のお湯洗いと、スチーム加工の高級手仕上げで、

フンワリ、ピカピカ。新品の風合いが蘇り、服が長持ちします。

 

しかも、高級手仕上げなのに、スピード仕上げ!

午前中に洗濯物を出していただければ、翌日の夕方までには

お返しできます!

平日は20時まで開いていますので、お仕事帰りでも引取可能。

だからご安心ください!

 

 

オハナクリーニングが仕上がりに自信を持つ理由

【理由1】約60年間、貫き通した「超マジメ」経営

創業者の父の「超マジメ」な姿勢は、今でも当店の誇りです。
納得いく仕事を追求して約60年…
地元の老舗になった今も、半端な仕事や、ぼったくりは絶対にしません。
笑顔が絶えないスタッフの真心は、きっと仕上がりで感じて頂けるはずです。

 

【理由2】洗い方と水の温度に秘訣があります

【理由2】洗い方と水の温度に秘訣があります

洗濯は全て40~60℃の汚れが落ちやすい温水を使用。

洗い方も「たたき洗い」や「つけ置き洗い」など、衣類を優しく保護しながら、

しっかり汚れを落とす手法にこだわります。

 

【理由3】職人としての技とこだわり

【理由3】職人としての技とこだわり

私たちは洗濯表示に頼りません。

先ずはお預かりした衣類の素材、汚れの種類、状態をチェックし、

一番最適な洗濯方法を、この道40年以上の熟練した職人がその目で判断し、

機械でできない繊細な処理は、今でも手作業で行っています。

 

【理由4】仕上がりに断然差が出る最新式の設備

【理由4】仕上がりに断然差が出る最新式の設備
【理由4】仕上がりに断然差が出る最新式の設備

人体を型どった立体のプレス機を採用。

中から蒸気で蒸かしながら、

衣服本来の形に成形プレスするので、

セーターやスカート等はふっくらと、

スーツやYシャツ等はピシッと

高級テーラードの風合いで仕上がります。

 

【理由5】忘れ物もしっかり保管

洗濯物のポケットに入れっぱなしになっている

忘れ物も、しっかり保管して、返却します。

 

 

オハナクリーニングのSDGsへの取り組み

通常、クリーニング店で使用される

ドライクリーニング溶剤は、主に石油系ですが、

オハナクリーニングは石油系溶剤を使いません。

 

天然ガスからつくられている人にも衣類にも地球にもやさしい

クリーンな溶剤だけを使用しています。

 

天然ガス系ドライクリーニング溶剤は

大気汚染の心配も極めて少なく

人にも衣類にも地球にもやさしい溶剤です。

 

繊維にやさしい溶剤のため、衣料の風合いが失われず、

石油特有のにおいもなく、体に繊維にやさしい、

何よりも環境にやさしい溶剤を導入しています。

 

高級ファッションやデリケートな素材にも

安心してご使用いただけます。

 

オハナクリーニングはハンガーも、植物由来の素材を

一定割合使用した「バイオハンガー」を採用しています。

植物由来素材を活用することにより環境負荷低減商品として

地球環境の保全に貢献して参ります。

店長紹介

オハナ クリーニング 店長

大事な服のプロクリーナー&セーバー

吉田 茂男(よしだ しげお)

 

昭和42年1月13日の金曜日生まれ ・血液型O型

オハナ クリーニング 店長 大事な服のプロクリーナー&セーバー 吉田 茂男(よしだ しげお)

家族構成:父・母・妻・長女・次女・長男
出身校:上石神井中学→大泉北高校→東洋大学 経営法学科卒
好きなモノ:牛丼(並・つゆだく・半熟玉子)、牛乳、日本酒
好きな音楽:レゲエ。leccaの「BIG POPPER」は最高!
趣味:ライフセービング、サーフィン、スキー、ダイビング
得意技:シミ抜き、水難事故防止と救助、イカの塩辛作り
資格:クリーニング師、オートバイ大型自動二輪
    日本職業スキー教師協会(SIA)シルバー資格
    ダイビング資格 NAUI オープンウォーター
    ライフセービングインストラクター
所属団体:東京都生活衛生同業組合練馬西支部 東京都理事
      富士見通り商店街副会長 氷粋会(おみこしの会)
      青少年育成上石神井地区委員会
      大洗ライフセービングクラブ

店長:吉田茂男の生き様宣言!

私は創業者の両親が大好きです。

新潟県亀田町に10人兄弟の末っ子として生まれた父は、クリーニングの丁稚奉公として上京。

独立開業当時は、お金もなく、電気もない状態だったそうです。

とにかくマジメで口ベタな父は、損して損を取る性格ですが、「困った時こそ正直に」が口癖でした。

そんな父といつも明るい母に憧れて家業を継いだ二代目の私ですが、

お客様の「ありがとう」と、妻と子供の「おかえりー」の声が日々の活力源です。

これからも店の伝統である「正直」な商いを常に心がけますので、どうぞ宜しくお願いします!

 

 

お店のモットー

先代から受け継いだ「商い」の心得

創業の頃のシミ・汗抜き、高品質手仕上げ、無料集配/上石神井 オハナクリーニング

練馬区上石神井にクリーニング店を構えて早60年。
私は二代目にあたるのですが、創業者は私の両親です。

新潟県亀田町にて、10人兄弟の末っ子として生まれた父は、
クリーニング店の丁稚奉公として東京都練馬区の上石神井に上京。
努力を重ねて、やっとの想いで独立開業を果たしたものの、
当時はお金も無く、電気も使えない状態だったそうです。
そんな状況で生まれたのが、二代目の私です。

先代から受け継いだ「職人」の心得

とにかくマジメで口ベタな父は、損して損を取る性格ですが

「困った時こそ正直に」がいつも口癖でした。


そんな職人気質の父と、いつも明るい母の働く姿に憧れて

稼業を継いだ私ですが、お客様の「ありがとう!」のお言葉と、

妻と子供の「おかえり、ご苦労様!」の声が毎日の活力源と

なっております。

 

店名「オハナ」に込められた意味と決意

オハナとは、ハワイ語で「家族」という意味です。

 

私は中学生からサーフィンを始め、大学時代の19歳から

ライフセービング俱楽部に所属し、長い間マリンスポーツに

親しんで来たのですが、ある年、オーストラリアで開催された

ライフセービングの世界大会に出場しました。

 

その帰りにトランジットで立ち寄ったハワイで、

この言葉に出会いました。

 

OHANA

 

この言葉は「家族の絆」という意味も含んでいます。

古来ハワイでは、多くの家族が寄り集まって一族を形成し、

互いの幸せを支え合いながら、生死を共にしてきました。

 

私たちのような小さなお店の経営は、家族や地域の皆様との

絆がなくては成り立ちません。

 

オハナクリーニングは、練馬区上石神井地域にお住まいの

皆様に、「クリーニング」という分野でお役に立つことで、

地域の幸せに貢献したいと考えております。

 

強い絆で地域の皆様と繋がったクリーニング店を目指す!

 

そんな気持ちが「オハナ」という店名に込められているのです。

 

これからもオハナクリーニングの伝統である「正直」な仕事を

常に心掛けて精進いたしますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

シミ・汗抜き、高品質手仕上げ、無料集配/上石神井 オハナクリーニングの家族写真

このサイトをご覧の方限定の4大特典

【特典】

【特典 1】

年会費無料:お得が満載の「えこひいき会員」にご入会頂くと

もれなく 3,000円分のクーポン券をプレゼント!

会員様だけのお得なサービス!
9,000円のご利用で、300円分の金券プレゼント!
50ポイント貯まると500円サービス!
 ・当店のハンガー5本で1ポイントGET!

 ・お引取り用の袋ご持参の方は1ポイントGET!
年に数回キャンペーンのお知らせをお送りします!

※詳しくは店頭でおたずね下さい。

携帯メルマガ会員クーポンプレゼント

【特典 2】

携帯会員様にだけ1年中、無料クーポンを送ります!

cleaning-ohana@star7.jp に、空メールするだけで
プロの技術を無料で体験できるクーポン券をプレゼント。
一年中お得です。

技術力の高さと、仕上がりの品質の高さを大切にしている当社は、
普段はほとんど割引きをしません。
でも、携帯会員の方にだけは、年間通して携帯メールで無料クーポンをお送りします。
入会した直後に、早速一つ目のクーポンが届きますので、今すぐご登録を!

ご登録は下記のQRコードを読み取って、空メールを送るだけ!
もちろん、こちらのアドレスでもOKです→ cleaning-ohana@star7.jp

 

【特典 3】
全ての衣類のボタンを補償します

 

クリーニングに出していただいた大事な衣類のボタンが
万が一、破損や紛失した場合は、責任を持ってこちらで再生します。
在庫が無いボタンの場合は、メーカーに問い合わせて取り寄せます。

 

シミ・汗抜き、高品質手仕上げ、無料集配/上石神井 オハナクリーニングがご自宅まで無料集配

【特典 4】
毛布・布団などかさばるものは、
ご自宅まで無料で集配に伺います

練馬区内の上石神井駅周辺(半径2km)まででしたら
ご自宅まで電話一本で無料集配に伺います。
洗濯物が多い時や、布団や毛布など、荷物がかさばる時は
便利にご活用ください。

※一般衣類は、7,000円以上のご利用で無料です。

シミ・汗抜き、高品質手仕上げ、無料集配/上石神井 オハナクリーニングへのお問い合わせ

 

フリーダイヤル. 0120-087-929

平日 9時〜19時/土曜日 9時〜18時

日曜・祝日 10時〜18時(水曜定休日)